04.05.12:53
[PR]
10.27.18:44
人工的なのに自然体
ヒトが造ったものなのに
そこにあるものは
嘘みたく自然に見える
むしろヒトがつくったものって
不自然なほどきれい
きれいに見せる方法ってのを全力で使っているからなのかな?
ドラマや映画も
不自然なくらいきれいなことばなのに
泣いてしまったり感動してしまう
実際に現実を生きている人間の言葉の方が
よっぽど真実で 自然な言葉なのに。
聞きなれた方言ももちろん好きなのに
きれいな標準語の作られた言葉に感動する
けど
ほんとの自然で感じることのできる
創造もつかないほどの
ながい ながい 年月は
人間が残した歴史や文化財をも超えて
ほんとうに神秘的で
ほんとうに言葉にできなくて息をのむくらい
ひどく感動するよね・・・
左右が創造するものは人工物。
ただ、左右自身は自然体で。
PR
- トラックバックURLはこちら