04.05.16:29
[PR]
08.05.15:04
きれいなもの
先日、運転中に、こんな光景に出会いました

トラクターに空や雲なんかが映っていて
なんだか神秘的でした
思わずパシャリ☆
普段の風景にちょっとだけ見慣れた頃
ほんの少しのスパイスで
驚くほど新鮮できれいなものが
見えるんですね
トラクターに空や雲なんかが映っていて
なんだか神秘的でした
思わずパシャリ☆
普段の風景にちょっとだけ見慣れた頃
ほんの少しのスパイスで
驚くほど新鮮できれいなものが
見えるんですね
PR
06.26.19:45
猫語
子猫しゃんを見てきました
やんちゃで甘えん坊で
かわいい・・・
毛もふわっふわ!!
きゅうん
癒されました。。。
動物って
どうやってお互いの思いや意思を伝え合ってるんでしょ?
泣き声とかにおいとか
いろいろあるけど
「言葉」がない分
変に傷ついたり
悩んだりしなくていいのかな?
でも、言葉じゃないと伝えられないこともあるからなぁ
言葉って、だいじですよね
06.19.20:50
田舎のイルミネーション
左右の住む町は
車がないととても不便
ちょっとコンビニも
車じゃないと行く気がしない
けど、いやじゃない
山も海も川も森も
こんなちかくにある
空も雲も星も
手が届きそう
ここが好き
都会へ出て行った友人
都会にあこがれる友人
左右も憧れはあるけれど
住みたいと思うのはココ
都会じゃないけど
夜景やイルミネーションもきれい
灯台から眺めた街を
もう一度みたいな
05.30.02:19
風邪
海外なんて行ってないのに
咳が止まりません
家族からうつってしまいました。。。
けど、絵ばっか描いてます!!
けど喉のイガイガが集中させてくれず…
こんなときに限ってアイディアはとめどなく
溢れるもんです
ビタミンCとって早く回復しよう!
22歳にしてはじめて食べたグレープフルーツ、、、
砂糖かけて
スプーンで食べるのが やばいです!
明日にはかわいい犬の絵ができますよ!!!!
05.29.05:28
アルコバレーノ
久しぶりに見た虹は
二重になっていました!
アルコバレーのとはイタリア語で虹という意味らしいです
マンガの知識ですが・・・
虹は七色って言われているから
数えてみましたが
なんでか6色までしか数えられませんでした
いったい何色を数えてないんだろう。。。
けど、
周囲の意見と違うからって別に間違いじゃない
自分の見たものを信じよう!
^^
05.26.10:44
マイ バースデイ
五月ももうすぐおわりですね
昼間は暖かいのに
夜はまだ肌寒いです
さて、先日
左右は誕生日でした
今年も多くの友人と家族へ
お祝いしてもらい
とっても楽しく過ごすことができました
中でも一番嬉しかったプレゼントは
majioさんのランプですね!!

majio展での日記でご紹介したあれです!!
それがいま我が家にっ!
なんという幸せでしょう★
このライト、すごい暖かい気持ちになる
この光のやわらかさが不思議です・・・
友人からは手作りのクッキーを頂きました

これまた良い出来ですね!!!
そういえば誰かが言ってました
誕生日というのは
母親に生んでくれてありがとう
ここまで育ててくれてアリガトウと
伝える日でもあるんだと
確かにそうですよね。
こんなにたくさんの友人に出会えたのも
母ゆずりの社交性のおかげです^^
毎年誕生日には、左右の好物をならべて
お祝いしてくれます
23年前
母親がどんな思いで自分を生んでくれたのか考えると
胸にじーんとくるものがありますね
昼間は暖かいのに
夜はまだ肌寒いです
さて、先日
左右は誕生日でした
今年も多くの友人と家族へ
お祝いしてもらい
とっても楽しく過ごすことができました
中でも一番嬉しかったプレゼントは
majioさんのランプですね!!
majio展での日記でご紹介したあれです!!
それがいま我が家にっ!
なんという幸せでしょう★
このライト、すごい暖かい気持ちになる
この光のやわらかさが不思議です・・・
友人からは手作りのクッキーを頂きました
これまた良い出来ですね!!!
そういえば誰かが言ってました
誕生日というのは
母親に生んでくれてありがとう
ここまで育ててくれてアリガトウと
伝える日でもあるんだと
確かにそうですよね。
こんなにたくさんの友人に出会えたのも
母ゆずりの社交性のおかげです^^
毎年誕生日には、左右の好物をならべて
お祝いしてくれます
23年前
母親がどんな思いで自分を生んでくれたのか考えると
胸にじーんとくるものがありますね
04.25.10:18
ほっぺ
テンプレートを変えてみました!
ちょっと雰囲気違う感じ?
近頃、甥っ子がクレヨンしんちゃんにみえます
ほっぺが…
いまにも「あは~*」
と、きれいなお姉さんをみて
笑いそうです
もうすこし大きくなったら
似顔絵を描いてあげようかな(^v^*)
現在部屋をアトリエ風に改造中…
奮闘しています!!
使いやすい部屋にしたいなー
今日は弘前公園に桜をみにいきます☆
きれいな写真取れたらアップします(^^)
04.24.00:00
美術鑑賞 in MAJIO展
弘前を中心に活動してきた絵描き・MAJIOさんのharappaでの初個展を見に行ってきました!
絵を描き始めてから現在に至るまでの膨大な作品群を、会場全体にコラージュのように展示してあり、とても刺激的な空間でした。
そして、18日に行われたクローズドパーティに参加。
昼とはとはまた一味違う、音楽と映像のアーティストMAJIOだらけの空間。MAJIO作品に全身を囲まれて空間全体を体験し、作品だけではなく空間美術そのものを楽しめました。
harappa presents ~08~ MAJIO展
2009年4月4日(土) - 19日(日) 水曜休
10:00-19:00 ※最終日18:00まで
会場:harappa gallery (青森県弘前市土手町112)
弘前の個展、くわしくはharappa webにて。
harappa gallery
MAJIOさんプロフィール
。1977年生まれ。青森県弘前在住。地球のように、すべての許容と内包を目指して活動。特定のスタイルに固定せず、ペンキ、アクリル、コラージュ、版画、舞台演出、映像など様々な手法で表現。発表の場もライブハウスやクラブ、雑貨店、神社仏閣、海や雪など、多岐にわたる。 他ジャンルの表現者とも多数コラボレーションしており、現代音楽を始め、舞踏、詩の朗読、津軽三味線、オペラ等と共演。 MAJIO BLOG







絵を描き始めてから現在に至るまでの膨大な作品群を、会場全体にコラージュのように展示してあり、とても刺激的な空間でした。
そして、18日に行われたクローズドパーティに参加。
昼とはとはまた一味違う、音楽と映像のアーティストMAJIOだらけの空間。MAJIO作品に全身を囲まれて空間全体を体験し、作品だけではなく空間美術そのものを楽しめました。
harappa presents ~08~ MAJIO展
2009年4月4日(土) - 19日(日) 水曜休
10:00-19:00 ※最終日18:00まで
会場:harappa gallery (青森県弘前市土手町112)
弘前の個展、くわしくはharappa webにて。
harappa gallery
MAJIOさんプロフィール
。1977年生まれ。青森県弘前在住。地球のように、すべての許容と内包を目指して活動。特定のスタイルに固定せず、ペンキ、アクリル、コラージュ、版画、舞台演出、映像など様々な手法で表現。発表の場もライブハウスやクラブ、雑貨店、神社仏閣、海や雪など、多岐にわたる。 他ジャンルの表現者とも多数コラボレーションしており、現代音楽を始め、舞踏、詩の朗読、津軽三味線、オペラ等と共演。 MAJIO BLOG
03.24.00:01
美術鑑賞 in十和田市現代美術館
いってきました!
やっと行ってきましたよー!
すんごいおもしろかったです(^∀^*)
十和田市はいまARTで町興しをしようとしてるんですよね。
平成22年には、美術館周辺の空地にオブジェや空間美術ができて
ARTの街になる予定だそうです!
そういう活動って本当にすごいと思うし、
そんな場所が自分の近くにあることが素晴らしいことだと感じます
さて、ざっと気に入った作品を紹介しますかね
ちなみに作者も題名も分からないので直接行って見てくださいね!w
外観から一番に見えてきたのは
大きくて真っ白な壁のキャンパスに描かれた絵画

青空に嘘みたいにくっきりな絵は
まるで合成のようです。その違和感がまたいいんです!!
そして、左右のお気に入りはこれ!

だいすきな華柄~!!馬もいきいきとしてる!
これすき!!って自然に言えた☆
そして、なんといっても美術館に入館して一番に衝撃を受けるこの作品

感想はすごいとしかいえません。でもぜひ直接見てほしいです!
興奮します!

あとは、こんな作品もあり、のぞき穴をのぞくと…!!!?という衝撃が走るサプライズ美術作品でした!

スターウォーズっぽいのもありました

未知との遭遇… www
他にもたくさんの素晴らしい作品がたくさんありました
ARTってすばらしいですね☆
ほんとうに楽しかったです
頭の刺激にもなりました
たくさんのARTに触れ
ARTの力にまた背中を押されました
新しいオブジェが完成したらまたいきたいです
いつか自分もARTで誰かを左右できるようになれますように
いや!なってみせます!

やっと行ってきましたよー!
すんごいおもしろかったです(^∀^*)
十和田市はいまARTで町興しをしようとしてるんですよね。
平成22年には、美術館周辺の空地にオブジェや空間美術ができて
ARTの街になる予定だそうです!
そういう活動って本当にすごいと思うし、
そんな場所が自分の近くにあることが素晴らしいことだと感じます
さて、ざっと気に入った作品を紹介しますかね
ちなみに作者も題名も分からないので直接行って見てくださいね!w
外観から一番に見えてきたのは
大きくて真っ白な壁のキャンパスに描かれた絵画
青空に嘘みたいにくっきりな絵は
まるで合成のようです。その違和感がまたいいんです!!
そして、左右のお気に入りはこれ!
だいすきな華柄~!!馬もいきいきとしてる!
これすき!!って自然に言えた☆
そして、なんといっても美術館に入館して一番に衝撃を受けるこの作品
感想はすごいとしかいえません。でもぜひ直接見てほしいです!
興奮します!
あとは、こんな作品もあり、のぞき穴をのぞくと…!!!?という衝撃が走るサプライズ美術作品でした!
スターウォーズっぽいのもありました
未知との遭遇… www
他にもたくさんの素晴らしい作品がたくさんありました
ARTってすばらしいですね☆
ほんとうに楽しかったです
頭の刺激にもなりました
たくさんのARTに触れ
ARTの力にまた背中を押されました
新しいオブジェが完成したらまたいきたいです
いつか自分もARTで誰かを左右できるようになれますように
いや!なってみせます!
02.18.01:10
さみしがりや
mixiの日記ばっか更新してました
気になる人は「左右」で検索してね★
すいません!!
最近の左右は遊びたがりです
そして寂しがりです
人肌が恋しいですw
誰でもいいから一緒にいたいです
そして寝たくない!!睡眠時間よりも遊びたい!
この症状はなんなのかしら?
さて、2月13日のUNITY GATEに行ってきました!
画像がなくて残念ですが…
かなりの盛り上がりでした!
踊り狂いました…っ!
そして今回はアルコール摂取にも関わらず記憶喪失は
なんとかまぬがれました★
お会いした皆さんの顔も名前もばっちりです!
よかった~
でも記憶があっても
相変わらずの酔いっぷりだったらしく
欲求不満全開のボディタッチや絡みで
ご迷惑した方々…ほんとすいません!
でも…最高の夜でしたね!!
www
そして2月14日バレンタインデーは…
憧れのT.M.Rのコンサートに行ってきました!!
久しぶりのツアーです!!
今回は盛岡までいってきました
感想?
文字では表現できない…w
とにかく自分のFAN魂に感心しました!あはは!
こんな感じのプライベートです♪
忙しいのに遊びたいんで、誘ってください!!
介護の仕事ももう少しでおわりです
気合入れていきまーーーす!
気になる人は「左右」で検索してね★
すいません!!
最近の左右は遊びたがりです
そして寂しがりです
人肌が恋しいですw
誰でもいいから一緒にいたいです
そして寝たくない!!睡眠時間よりも遊びたい!
この症状はなんなのかしら?
さて、2月13日のUNITY GATEに行ってきました!
画像がなくて残念ですが…
かなりの盛り上がりでした!
踊り狂いました…っ!
そして今回はアルコール摂取にも関わらず記憶喪失は
なんとかまぬがれました★
お会いした皆さんの顔も名前もばっちりです!
よかった~
でも記憶があっても
相変わらずの酔いっぷりだったらしく
欲求不満全開のボディタッチや絡みで
ご迷惑した方々…ほんとすいません!
でも…最高の夜でしたね!!
www
そして2月14日バレンタインデーは…
憧れのT.M.Rのコンサートに行ってきました!!
久しぶりのツアーです!!
今回は盛岡までいってきました
感想?
文字では表現できない…w
とにかく自分のFAN魂に感心しました!あはは!
こんな感じのプライベートです♪
忙しいのに遊びたいんで、誘ってください!!
介護の仕事ももう少しでおわりです
気合入れていきまーーーす!